日本木工機械展2025 出展者情報
Mokkiten Japan 2025 Exhibitors Information
お問い合わせ(確認画面)
Contact (Confirmation)
お問い合わせ(エラー画面)
Contact (Error Notification)
お問い合わせ(完了画面)
Contact (Completion)

ネオアーク株式会社
NEOARK CORPORATION
小間番号 / Booth No.
D10
〒192-0015  東京都八王子市中野町2062‐21
2062-21 Nakanomachi, Hachioji-shi, Tokyo, 192-0015 Japan
TEL : 042-627-7432
お問い合わせ|Contact
未入力の必須項目があります。
Required fields have not been filled in.
下記の内容で送信します。よろしいですか?
ここに記入された情報は、出展者へ直接送信され、問合せへの回答や連絡に使用されます。出展者への営業行為や製品・サービスの売り込みに利用することは固くお断りします。
The information entered here will be sent directly to the exhibitor and will be used to respond to inquiries and contact them. It is strictly prohibited to use it for sales activities or sales of products and services to exhibitors.
[*is required.]
出展者名 Exhibitor name
所属名 Corporate Name*必須
部署・役職名 Department name/Title
お名前 Name*必須
電話番号 Telephone Number*必須
メールアドレス email*必須
お問合せ目的・内容 Inquiry Details*必須

主な出展物分類・名称 / Classification and Names of Main Exhibits

製材関連機械 Sawmill
  • ・ レーザマーキング(位置決め用レーザ) / LASER MARKINGR

主な見どころ / Main Highlights

■レーザマーキング(位置決め用レーザ) / LASER MARKINGR

位置決め用レーザのパイオニア!ネオアーク株式会社です!
1975年の創業以来、レーザ光源、レーザ・光応用製品の日本国内メーカとして日本のレーザ産業を牽引し続け、高い評価を頂いております。

これからも国内メーカとしての良さを活かしながら、レーザを中心とした”光の技術”でお客様の課題解決に取り組み続けて参ります。

◎製品説明
レーザラインマーカとも呼ばれる、非接触のレーザ光による、”光のケ引き線”です。
非接触なので対象を物理的に傷つけません。

◎製品仕様
・光色:緑/赤
・投光先の形状:線(ライン)/点(ポイント)/十字線(クロス)※機種による
・発光パワー:投光距離や作業環境の対応のために数種類をラインナップ(安全クラス分け済み)
・装置構成例:ヘッド部(レーザ出射部)と電源部が一体になった製品、
       ヘッド部と電源部を分けてファイバーなどで繋ぎ電源交換の作業性を高めた製品 など
・その他特注のご要望などにつきましては、弊社 HP のお問合せフォームより別途ご相談ください。
 例)縞(しま)光源の製作 など

◎用途例
・木材加工時/タイヤ加工時/クレーン操作時 などの各種位置決め
・光学実験/可視化/散乱観察 など

■カタログダウンロード

どうぞ以下よりレーザマーキング製品のカタログを一括もしくは個別でダウンロードください!

■製品トピックス

以下に、レーザマーキング製品の一部をご紹介します。
《実展示では、その他さまざまなレーザマーキング製品を展示しておりますので、ぜひ弊社ブースにご訪問下さい!》